運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
304件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-03 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

こうした課題の解決に向けて、産業界の各団体に対して自主行動計画改正に向けた検討を行うように要請をしているところであります。  また、今年の秋を目途に、受発注を行う双方の代表者が参加する型取引適正化推進協議会を開催をして、自主行動計画改定状況取組改善状況について報告を求めたいと考えております。  

梶山弘志

2021-06-03 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

また、業種別下請ガイドライン改定、それから業界団体策定する自主行動計画への反映も、これも当省から要請をしております。  重ねて申し上げますが、この百二十名の下請Gメンによる調査、それから下請かけこみ寺の相談対応を通じて、まずこの実態把握も進めていこうと思います。それから、振興基準に照らして問題となる事例については、所管官庁に対しましての改善への指導助言要請をしていきたいと思います。

江島潔

2021-06-03 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

今、自主行動計画に対する評価進捗把握のために定点観測を行うべきだという御指摘ございました。私どもも誠にそれは重要だと思っておりまして、毎年度、自主行動計画を踏まえた型取引などに関する改善進捗状況につきましては、中小企業庁から業界団体に対してフォローアップ調査要請をしております。それを中小企業政策審議会取引問題小委員会において御審議をいただいております。  

飯田健太

2021-05-27 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

具体的には、五年後、二〇二六年の利用廃止を目指しまして、この夏をめどに各産業界金融業界それぞれによる自主行動計画策定改定を求めているところであります。その進捗フォローアップして、三年後に中間評価の上必要な見直しを行いたいと考えております。  これらを通じて、下請中小企業取引適正化を一層進めてまいります。

佐藤啓

2021-05-27 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

その上で、公正取引委員会と連携した下請代金法の執行を始め、下請振興法に基づく振興基準を踏まえた指導助言、先ほど申し上げましたけれども、さらには、経営者を巻き込むということで自主行動計画、これを策定して見直しをする、あるいはパートナーシップ構築宣言を作って推進していくと、こういった様々な取組を活用して、親企業側、大企業側中小企業との適正な取引を促してまいりたいと思っております。  

飯田健太

2021-05-27 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

これを踏まえまして、産業界に対してこの成果の自主行動計画への反映を促すとともに、アンケート調査やヒアリングを通じて親事業者による実態把握を行ってきたところでございます。こうした取組によりまして、先生御指摘のとおり、この不要な型の廃棄など、改善に向けた動きが進んでいるものと承知をしております。  

佐藤啓

2021-05-19 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

このような指導助言に加えて、振興基準を踏まえた自主行動計画パートナーシップ構築宣言などを活用し、大企業中小企業との適正な取引を促してまいりたいと思いますし、この議論の中で、大企業からも、またその協力企業下請企業からも出てきてもらって、一堂に会して何度か話合いもさせていただいておりますし、その場で大企業に対しての指摘というものも下請企業からしてもらっていますし、私どもも取りまとめの中でしっかりと

梶山弘志

2021-05-13 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

さらに、今後は、この振興基準を活用して、業界ごとに、現在十六業種四十九団体策定しておりますけれども取引適正化のための自主行動計画や、それから一千社以上の大企業が参加いただいているパートナーシップ構築宣言、こういったものがあるんですけれども、こういった仕組みを通じて、大企業、親事業者の適正な取引を促してまいりたいというふうに考えております。

奈須野太

2021-04-21 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

詳しくはあれですけれども、さらに、自主行動計画、これは業界団体ごとに作っております。また、経営者をしっかり取り込んでいくことが大事ということで、パートナーシップ宣言というものも活用しております。こういったことを通じまして、親事業者の適正な知財取引を促してまいりたいと考えてございます。

飯田健太

2021-04-15 第204回国会 衆議院 総務委員会 第15号

それから、二つ目に、この問題は様々な業種特性があると思っておりまして、その業種特性を踏まえた取引適正化取組を促すという観点から、自主行動計画というものを業界の方々に作っていただいております。現在、十六業種四十九団体により策定をされておりますけれども、そのフォローアップを毎年行いまして、各業界内での取組の定着を図ってまいりたいというふうに思っております。  

飯田健太

2021-04-09 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第3号

そのため、私どもとしましても、本年三月に、下請振興法というのがございますが、こちらに基づく振興基準にもこのガイドライン内容を盛り込む改正を行いまして、今後この基準を活用しまして、自主行動計画あるいはパートナーシップ構築宣言を通じた親事業者の適正な取引を促してまいりたいというふうに思ってございます。  

飯田健太

2021-02-26 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第7号

現状、下請いじめというような切り口からは、百二十名の下請Gメンの総動員であるとか、下請代金支払い状況取引実態調査影響把握といったことに基づいて、下請法に基づく対応でございますとか、知財保護ガイドライン約束手形利用廃止に向けた自主行動計画等々、私どもとして、とにかくこれはやらなきゃいかぬということにつきましては一生懸命取り組ませていただいている、このような状況でございます。

村上敬亮

2020-05-27 第201回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第5号

しかしながら、欧州の場合、産業部門電力部門はEUETSの下に置かれ、排出権価格がカウントされる一方で、日本では、当該部門は、経団連環境自主行動計画経団連炭素社会実行計画削減努力が既に行われており、それに伴うコストが考慮されておらず、公平な比較ではないという声も上がっております。  こうした経済界取組努力についてはどのように評価をしているのか、政府の見解をお伺いいたします。

音喜多駿

2020-04-06 第201回国会 参議院 決算委員会 第2号

そのことによって、手形支払を現金化する、また支払のサイトを短くする、こういったことを十分に盛り込みまして、各下請サプライチェーン業界団体ごと自主行動計画も作っていただき、それを着実に実行するように要請もしてまいりましたし、その間、大企業中小企業共存共栄を図るための取引条件改善に関しましても、まさに政府を挙げて取り組んだところでございます。  

宮本周司

2020-02-06 第201回国会 衆議院 本会議 第5号

成長の果実を全国津々浦々の中小小規模事業者にしっかりと行き渡らせるため、大企業に対する自主行動計画策定要請業界ごと取引慣行に詳しい専門人材下請Gメンへの採用などにより、下請取引のさらなる適正化にも引き続き強力に取り組んでまいります。  こうした施策を円滑に実行することで、経済の大宗を占める家計消費をしっかりと下支えし、経済の好循環を確保してまいります。  

安倍晋三

2020-01-23 第201回国会 衆議院 本会議 第3号

企業に対しても、新たに金属産業化学産業で、自主行動計画策定を求めます。業界ごと取引慣行に詳しい専門人材下請Gメンに採用し、監視取締り強化していきます。  昨年は、九割近い中小企業賃上げが実現しました。この流れを更に加速するため、三千億円を上回る、ものづくり補助金IT導入補助金持続化補助金により生産性向上を後押しするとともに、社会保険手続電子化により負担軽減を進めます。  

安倍晋三

2020-01-20 第201回国会 参議院 本会議 第1号

企業に対しても、新たに金属産業化学産業で、自主行動計画策定を求めます。業界ごと取引慣行に詳しい専門人材下請Gメンに採用し、下請取引の更なる適正化に取り組んでまいります。  デジタル技術進歩は、中小小規模事業者にとって販路拡大などの大きなチャンスです。デジタル取引透明化法を制定し、オンラインモールでの出店料の一方的引上げなど不透明な取引慣行を是正します。  

安倍晋三

2020-01-20 第201回国会 衆議院 本会議 第1号

企業に対しても、新たに金属産業化学産業で、自主行動計画策定を求めます。業界ごと取引慣行に詳しい専門人材下請Gメンに採用し、下請取引の更なる適正化に取り組んでまいります。  デジタル技術進歩は、中小小規模事業者にとって、販路拡大などの大きなチャンスです。デジタル取引透明化法を制定し、オンラインモールでの出店料の一方的引上げなど不透明な取引慣行を是正します。  

安倍晋三

2019-12-03 第200回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

経済産業省においては、平成二十八年九月に公表した「未来志向型の取引慣行に向けて」に基づきまして、下請法等運用強化を行うとともに、産業界に対して、下請ガイドラインの遵守などを内容とする取引適正化に向けた自主的な行動計画自主行動計画策定と着実な取組の実施を要請して、現在までに十四業種、三十六団体でこれが作成されております。  

奈須野太